
去年の暮れに、
生まれてはじめて、慢性じんましんというのになりました。
治るのに一か月もかかりまして。
そして今年になって、
身体中のかゆみが再発。
再度、皮膚科に行ったのですが、
去年のじんましんで、身体が体質がかわっただろう、
敏感肌だそうで。
今まで、敏感肌とかアレルギーとか、
ほんとに無縁だったわたし。
そんな私ですら、
身体にはいいものを食べたり、身につけたりはしたいなぁと思って、
そう実践してきたつもりだったんですが。
実際身の回り、
化学のものが多い事にびっくり。
まずは、
シャンプーやらボディソープやらも、
石けんにかえて。
肌着も、愛用してたヒートテックも痒くて痒くて、着れなくなってしまったので、
綿100%にかえて。
パジャマもガーゼに。
すべてを天然のものに変えるのは、
まず不可能だけれど、
できる範囲で、身体に優しいものに
変えていこうとおもいます。
そして、
敏感肌になってみてはじめて、
洋服も、コットンとか麻とか、
自分で目利きした生地で洋服作れるって
安心なんだなぁなんて
思ったのでした。